スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2009年01月06日
帰省しました。
2008年03月16日
かごんまん空(3月16日)

曇り空。
昨日よりも霞んでます。
桜島も霧島も見えません。
2008年03月15日
アツアツですね

晴れてるけど霞んでる。
春霞かな?
黄砂かなぁ?
2008年01月01日
ぐゎんたん
(高千穂峯と霧島神宮の鳥居:2008年1月1日)
寒風の中、初日の出を見ようとするも、日の出後の日がひと時差してきただけ。
桜島も雪を被っていた。
実家近所の神社にお参り。
今年もシケてる・・・
霧島神宮にもお参り。
気温3℃くらい?
雪も降っていて寒かった。
たこ焼きと豚バラ串とイカ焼き串を買って帰る。
午後は実家でごろごろ過ごす。
ごろ寝も昼酒もない元旦。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
タグ :霧島神宮
2007年12月31日
2007年私的てげてげ回顧録

27日の夜から帰省していますが、鹿児島の寒さに震えまくりです。
寒くて腰や膝が痛い・・・年だから・・・

天気が悪い日ばかりですっきりとした桜島をなかなか見ることができません。



28日に姪っ子達と遊んだ以外は、墓参りと買い物以外では実家に籠もりきり。
今日は山に雪が積もっているので、霧島ドライブにも行けません。
さて、2007年を振り返って
■2007年のよかったこと
・東京出張が2回だけで済んだ。
■2007年の悪かったこと
・いいことがほとんどなかったこと。
・常々公私ともに悪い状態だったこと。
■2007年に訪れた島々
・与論島(2月)
・沖永良部島(2月)
・石垣島、竹富島、小浜島(3月)
・阿嘉島、慶留間島、外地島(3月)
・前島(4月)
・久米島(5月)
・与那国島、石垣島、黒島(6月)
・座間味島(7月)
・宮古島(9月)
・沖永良部島(11月)
・石垣島、西表島、竹富島(12月)
【15島】
■酒飲み
・年間禁酒日数が約90日(目標の100日に届かず)
・飲みに行く回数が減った(年平均で月2~3回くらい)
・スナックに行かなくなった(カラオケを歌わなくなった)
・一人でカラオケボックスに行かなかった(カラオケを歌わなくなった)
・家飲みが2杯までになった(体力がなくなった)
・今年は忘年会が1件もなかった。
■帰省
・GW、夏休み、冬休みの3回
■出会い?
・女性との出会いは今年もなかった(7年連続。死ぬまで更新しっ放しだな(笑))
そもそもどこに行けば出会えるのかすら知らないし・・・
・クリスマスはリゾートホテルで独りぼっち。
・今年も「いちゃればちょーでー」がなかった。
■釣り
・相変わらずへたっぴーで上達しなかった。
・パヤオで船酔いのためグロッキー(1回だけ)
■来年への抱負
・中年独り暮らしを極める。
・ただ淡々と生きる。
・健康に目覚める(中年だから)
・もっと自然と遊ぼう。
てげてげ以外の生き方を知らないから、来年も今まで同様てげてげに生きよう。
皆様来年もよろしくお願いいたします。
よいお年を

2007年08月26日
今日もぬっかどなぁ



いやぁ〜ぬっか。
2007年08月24日
涼しい(^-^)/


生き返るぅ。
2007年08月19日
墓参り

お盆に帰省しなかったから、今日墓参りです。
ぬっかどぉねえ、まこてよぉ。
今日予定していたBBQ@国分海浜公園が中止となって残念(泣)
2007年08月18日
今宵の焼酎



これ。
蔵の名前も。
2007年08月18日
和蕎麦@ふくろう


和蕎麦を食べたのはいつ以来だろうか?
いつも「沖縄そば」ばかり食べているけど、やっぱり和蕎麦もいいねえ。
飛行機が着陸体勢に入る頃外を見ると、県本土全域にわたって高度1,500mくらいから下には薄黒く靄みたいなのがかかっている。
埼玉に住んでいた時に秩父から丹沢にかけてハイキングをしてたけど、その時に下界を眺めたような感じ。
鹿児島の空も汚くなってきているのだろうか?