スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2008年05月20日
残業まだまだ続く(泣)


なんでパワポ50枚の資料程度がテキパキと作れないのだ(怒)
40年以上もちゃらんぽらんに生きてきたことのツケに悩まされることが多すぎる。
恒常的な業務も忙しい上に後輩は1週間以上も研修で不在だし(泣)
こんな時に限ってあれこれ突発的に飛び込んで来るし(泣)
これも僕がバカだからなのさ(笑)
2008年05月20日
ダイエットその2:消費カロリーを知る(1)
http://www.mapion.co.jp/route/
↑ ↑
マピオンのサイト内の「キョリ測」
距離を測定するだけかと思いきや、消費カロリーを計算する機能が付いている。
どんな機能かというと。
まずは出発地から目的地まで地図上を左クリックしながらルートを設定していく。
設定後に性別、年齢、体重をインプットすると、ウォーキング、ジョギング、サイクリング別の消費カロリーが表示される。
生ビールやラーメンなどのカロリーを見ることができるから、消費カロリーを食品と比較することもできる。
同一地図上に複数ルートを設定して比較することもできる。
僕のウォーキングコース(3.3km)だと225kcalなのだそうだ。
歩いたら生ビールが1杯飲める(嬉)
若い女性ならともかく、中年男性のダイエットってブログネタ的にはつまんないんだろうな。
でも、同志がいることを信じてUPするのだ。
↑ ↑
マピオンのサイト内の「キョリ測」
距離を測定するだけかと思いきや、消費カロリーを計算する機能が付いている。
どんな機能かというと。
まずは出発地から目的地まで地図上を左クリックしながらルートを設定していく。
設定後に性別、年齢、体重をインプットすると、ウォーキング、ジョギング、サイクリング別の消費カロリーが表示される。
生ビールやラーメンなどのカロリーを見ることができるから、消費カロリーを食品と比較することもできる。
同一地図上に複数ルートを設定して比較することもできる。
僕のウォーキングコース(3.3km)だと225kcalなのだそうだ。
歩いたら生ビールが1杯飲める(嬉)
若い女性ならともかく、中年男性のダイエットってブログネタ的にはつまんないんだろうな。
でも、同志がいることを信じてUPするのだ。